パワーリハビリとはパワーリハビリテーション研究会が定める公式のトレーニングマシンを使い、楽(適度)な重さで行う高齢者専用のマシントレーニングです。
筋力強化(筋肉を強く大きくする)トレーニングとは異なり、楽に感じる重さで運動量を増やし、弱くなった体の活動力を高める運動プログラムです。
フィルマリハビリデイサービスはサポート技術を習得した専門のトレーナー(パワーリハビリ指導員、実務者講習受講者)がご利用者ひとりひとりの関節角度や回数、種目数など管理し安全で効果的なリハビリを提供します。
機能訓練指導員がご利用者様の運動をお手伝いさせていただきます。一対一の個別リハビリの時間は、ご利用者様の体の状態に合わせて対応します。
外傷や関節疾患を始め体の知識をもった機能訓練指導員が、ご利用者様に合った安全な運動を提供します。
転倒予防や姿勢改善など普段の日常生活をより楽に安全に行えるような体操やストレッチ、バランストレーニングをご提案。その他にもご希望に合わせた運動計画を作成し、帰宅後の運動のアドバイスもしていきますので気軽にご相談ください。
ご利用者様に運動の効果を実感していただくために、3か月に一度体力測定を実施しています。種目は、握力、片足立ちなど簡単なテストばかりです。
歩行テスト(Timed up and go test)を行う際は動画を撮影して記録を残しておきますので、リハビリ前後の歩行状態をいつでも比較して見る事ができます。
測定結果は集計し、後日成績表としてみなさん一人ひとりにお渡ししますので、ご家族の方もトレーニングによる変化をグラフでご覧いただけます。
【測定項目】
■身長 ■体重 ■TUG(歩行テスト) ■ファンクショナルリーチ ■握力 ■座位体前屈 ■開眼片足立ち ■口腔機能評価
●午前の部 9:00~12:15、●午後の部 13:30~16:45 となっております。
どちらも約3時間のプログラムです。(入浴、食事のサービスはありません)
カフェタイムにはお好きなお飲み物をご用意しています。
※デイまでの往復は車で送迎をさせていただきます。
ウォーターベッド
エアーマッサージ
足浴
介護保険でのサービスご利用にあたり、第一号被保険者(65歳以上の方)と第2号被保険者(40~64歳で※特定疾患をお持ちの方)いずれかに該当し、日常生活において介護もしくは支援が必要な方は、「介護認定」を受ける事で各種介護保険サービスを利用できます。※特定疾患については厚生労働省ホームページをご覧ください。
ここでは介護認定を申請される時の簡単な流れを説明します。
①大津市在住の方は大津市の市町村窓口にへ行き、認定申請書に介護保険証(2号の方は健康保険証)を添えて申請します。
(本人もしくは家族の方が申請します、また地域包括支援センターや居宅介護支援事業所に委託することもできます。)
②申請を出した後、市町村の担当者や介護支援専門員(ケアマネージャー)が申請者の家庭へと出向き訪問調査を行います。心身の状態や医療に関する事項を聞き取りで調査します。
③約30日以内に認定結果通知書と認定結果が記載された介護保険証が自宅へ届き申請が完了します。
介護認定をお持ちの方は、担当のケアマネージャーに依頼し、訪問介護(ヘルパーによる援助)や訪問看護(看護師による診療補助)や通所介護(デイサービスに通い入浴や食事、機能訓練を受ける)といったサービスを利用できます。
●要介護1・・・435円
●要介護2・・・500円
●要介護3・・・565円
●要介護4・・・627円
●要介護5・・・693円
●要介護1・・・387円
●要介護2・・・442円
●要介護3・・・501円
●要介護4・・・557円
●要介護5・・・615円
●1~4回利用・・・456円/回
●5回利用・・・1,879円/月
●サービス提供体制加算(要件により異なる)
25円・76円・92円/月
●1~8回利用・・・468円/回
●9・10回利用・・・3,784円/月
●サービス提供体制加算(要件により異なる)
51円・151円・184円/月